Arm® Cortex ®-M0+ マイコン (MCU) の設計と開発
直観的で使いやすいハードウェア、ソフトウェア、開発ツールを採用すると、開発を迅速に開始できます。
ソフトウェア
TI の Zero Code Studio を使用して、コード開発と評価を迅速化
プログラミング言語や IDE を使用しなくても、アプリケーション コードの構成、開発、フラッシュをわずか数分で実行できます。
理解しやすい機能ブロックを使用して、アプリケーション コードを作成できます。
多様なサンプル コードを使用して開発を開始します
ペリフェラル サンプル コード は、ドライバ ライブラリ API を使用したデバイス機能の一般的な使用事例を示したものです。開発を開始する際に活用してください。
TI の MSP サブシステム 向けサンプルを使用すると、重要な機能に対応する複数のビルディング ブロックを開発中のアプリケーションに統合し、開発を迅速化できます。
最適な RTOS を選択して開発を進めます
Zephyr Project GitHub リポジトリに収録済みのデバイス サポートを使用し、MSPM0 を想定した次期 Zephyr OS プロジェクトを開始します。
MSPM0 SDK から、FreeRTOS カーネル向けのスタータ プロジェクトを直接インポートします。
MSPM0 向けのライブラリを活用し、アプリケーション開発を簡素化
アプリケーション ソフトウェアでは、機能安全やモーター制御などのアプリケーションを迅速に有効にできます。
ミドルウェア
ライブラリとプロトコル スタックは、車載、家電製品、ビル オートメーション、ファクトリ オートメーションなど、さまざまなアプリケーションやセクター向けの幅広いミドルウェアを収録しています。
車載
LIN サンプル コード
SENT サンプル コード
ベクタ
IHR
SIMMA-3P-CANOPEN
SIMMA-3P-LIN-STACK
幅広い市場
カスタム ブートローダー サンプル コード (Custom bootloader code examples)
EEPROM エミュレーション サンプル コード (EEPROM emulation code examples)
FreeRTOS
GUI Composer ライブラリ
1 線式デモ (One-wire demo)
SMBus ライブラリ
ビル オートメーション
DALI サンプル コード
デュアル レイ煙探知器のデモ (Dualray smoke detector demo)
PIR (パッシブ赤外線) モーション検出デモ (PIR motion detection demo)
SASI 煙探知器のデモ (SASI smoke detector demo)
エネルギー測定 (Energy measurement)
エネルギー測定ライブラリ
ファクトリ オートメーション
機能安全
機能安全アプリケーションに適した MSPM0 診断ライブラリ
MSPM0 診断ライブラリ SDK (ソフトウェア開発キット) は、機能安全の診断要件を満たすのに役立つ一連の機能安全ソフトウェアを収録しています。
Math ライブラリ
IQmath ライブラリ
医療
血圧計のデモ (Blood pressure monitor demo)
パルス オキシメータのデモ (Pulse oximeter demo)
モーター制御
ブラシ付きモーター制御ライブラリ
ホール センサ付き台形波モーター制御ライブラリ
センサ付き FOC (フィールド オリエンテッド コントロール:磁界方向制御) ライブラリ
センサレス FOC (フィールド オリエンテッド コントロール:磁界方向制御) ライブラリ
ステッピング (ステッパ) モーター制御ライブラリ
汎用 FOC (フィールド オリエンテッド コントロール:磁界方向制御) ライブラリ
パワー マネージメント
バッテリ残量計サンプル コード (Battery gauge code examples)
バッテリ モニタ サンプル コード (Battery monitor code examples)
PMBus ライブラリ
SMBus ライブラリ
セキュリティ
ブート イメージ マネージャのサンプル (Boot image manager examples)
設計ツール
選択した IDE を使用して、開発とデバッグを行います
MSPM0 SDK を、多様な統合開発環境 (IDE) と組み合わせて使用し、組込みアプリケーションの開発やデバッグを進めることができます。IDE を、SysConfig などの構成ツールと組み合わせると、開発を迅速化できます。
視覚的な開発ツールにより、ソフトウェアの構成作業を簡素化
MSP Zero Code Studio は、マイコン アプリケーションの構成、開発、実行を数分で行うことができる、視覚的な設計環境です。コーディングと IDE は不要です。
SysConfig は、ピン、ペリフェラル、クロック処理などのコンポーネントを構成するための直感的な GUI (グラフィカル ユーザー インターフェイス) を搭載しています。SysConfig は、ソフトウェア開発を迅速化するために、競合の検出、提示、解決を自動的に実行します。
性能、コード サイズ、開発ワークフローを最適化する TI のコンパイラ オプションをご覧ください
MSP のようなマイコン上でソフトウェアを開発するには、コンパイラが不可欠です。コンパイラによって、高度な言語が機械固有のコードに変換されるため、ソフトウェアの開発と保守が容易になります。コンパイラを使用すると、開発者は下位レベルの詳細を気にすることなく機能コードに集中できるため、開発プロセスにかかる時間が短縮されます。
デバッガを選択して、ブレークポイント処理、メモリ検査、および高度なトレース機能を有効にします。
デバッガを活用してエラーを識別および分離することで、バグの修正とコードの最適化が容易になるため、ソフトウェア開発が迅速化します。
開発フローに統合できる、TI のさまざまプログラマを参照してください。
基本的なオンボード フラッシュプ ログラミングから、大量のギャング プログラマまで、TI のスケーラブルなプログラミング ソリューションの中から選択できます。
STM8S003 から MSPS003 へのアプリケーション コードの移行をシンプル化
STM8S003 から MSPS003 への移行ツールは、STM8S003 デバイス ファミリからピン互換の MSPS003 (MSPM0C110x) デバイスにアプリケーションを移行するプロセスをシンプルにできるように、一連のソフトウェア、ツール、資料を取り揃えています。
複数の IDE
TI の IDE
Code Composer Studio™ 統合開発環境 (IDE)
Code Composer Studio は、TI のマイコンやプロセッサ向けの統合開発環境 (IDE) です。これは、組込みアプリケーションの製作、デバッグ、分析、最適化に使用する一連の豊富なツールで構成されています。Code Composer Studio は、Windows®、Linux®、macOS® の各プラットフォームから利用できます。
Code Composer Studio は、アプリケーションの各ステップを案内する直観的なユーザー インターフェイスを採用しています。最適化 C/C++ コンパイラ、ソース コード エディタ、プロジェクト (...)
パートナーの IDE
Keil™ µVision® IDE Lite– Free 32KB IDE
ARM® Keil® MDK は、包括的なデバッガと C/C++ コンパイラのツールチェーンであり、組込みアプリケーションのビルドとデバッグに最適です。Keil MDK は、低消費電力 + 高性能の MSP432 マイコン・ファミリをサポートしているほか、複雑なコードやデータ・ブレークポイントをサポートした、ソース・レベルおよびディスアセンブリ・レベルのデバッグに適した統合型デバッガも付属しています。
IAR Embedded Workbench
IAR Embedded Workbench は、選択したターゲット・マイコンに対応する組込みアプリケーションのビルドとデバッグに使用する包括的な開発ツールチェーンです。付属の IAR C/C++ コンパイラは、開発中アプリケーション向けに高度最適化済みのコードを生成します。C-SPY デバッガは、コードとデータそれぞれの複雑なブレークポイントをサポートしている、ソース・レベルと逆アセンブリ・レベルのデバッグに適したフル統合型デバッガです。
主なコンポーネント:
- プロジェクト管理ツールとエディタの付属した統合開発環境。
- 高度な最適化を実現する C/C++ コンパイラ。
- (...)
構成
TI の構成ツール
MSPM0 マイコンのアプリケーションの構成、開発、コンパイル、プログラムを実施するための視覚的な開発ツールです
MSP Zero Code Studio は、ファームウェア開発をシンプルにする視覚的な設計環境で、ゼロコーディングやIDE不要で、マイコン アプリケーションの構成、開発、実行が数分で完了できます。スタンドアロン ダウンロード形式、またはクラウド上で利用可能。
システム構成ツール
SysConfig は、ハードウェアとソフトウェアの構成に関する課題の簡素化と、ソフトウェア開発の迅速化に役立つ設計を採用した構成ツールです。
SysConfig は、Code Composer Studio™ 統合開発環境 (IDE) の一部、またはスタンドアロン アプリケーションという形式で利用できます。さらに、TI デベロッパー ゾーンにアクセスすると、SysConfig をクラウド環境で実行できます。
SysConfig は、ピン、ペリフェラル、無線、ソフトウェア スタック、RTOS、クロック ツリーなどのコンポーネントを構成するための直観的なグラフィカル ユーザー (...)
コンパイラ
TI のコンパイラ
安全性コンパイラ認証キット
安全性コンパイラ認証キットは、お客様が IEC 61508 と ISO 26262 のような機能安全規格に準拠して、TI ARM、C6000、C7000、または C2000/CLA の C/C++ コンパイラを使用できるようにする目的で開発したものです。
安全性コンパイラ認証キットの特長:
- TIのお客様は無料でご利用いただけます
- ユーザーが認定テストを実行する必要はございません
- コンパイラのカバレッジ解析をサポート*
- * カバレッジ データ収集に関する説明は、各 QKIT ダウンロード ページからダウンロードできます。
- Validasのコンサルティングは含まれていません
(...)
GCC - MSPマイコン用オープンソース コンパイラ
MSP430™ GCC オープン ソース パッケージは、 MSP430 マイコンをベースとした組み込みアプリケーションのビルドとデバッグを行うための完全なデバッガとオープン ソースのC/C++コンパイラ ツール チェーンです。このコンパイラは、コードのサイズの制限なしで、すべてのMSP430デバイスをサポートします。このコンパイラは、コマンドラインからスタンドアロンで使用することも、 Code Composer Studio v6.0 以降で使用することもできます。Windows®、Linux®、またはMac OS X®のいずれの環境でも、今すぐに開始できます。
MSP430 GCCオープン (...)
パートナーのコンパイラ
IAR Embedded Workbench
IAR Embedded Workbench は、選択したターゲット・マイコンに対応する組込みアプリケーションのビルドとデバッグに使用する包括的な開発ツールチェーンです。付属の IAR C/C++ コンパイラは、開発中アプリケーション向けに高度最適化済みのコードを生成します。C-SPY デバッガは、コードとデータそれぞれの複雑なブレークポイントをサポートしている、ソース・レベルと逆アセンブリ・レベルのデバッグに適したフル統合型デバッガです。
主なコンポーネント:
- プロジェクト管理ツールとエディタの付属した統合開発環境。
- 高度な最適化を実現する C/C++ コンパイラ。
- (...)
Keil™ µVision® IDE Lite– Free 32KB IDE
ARM® Keil® MDK は、包括的なデバッガと C/C++ コンパイラのツールチェーンであり、組込みアプリケーションのビルドとデバッグに最適です。Keil MDK は、低消費電力 + 高性能の MSP432 マイコン・ファミリをサポートしているほか、複雑なコードやデータ・ブレークポイントをサポートした、ソース・レベルおよびディスアセンブリ・レベルのデバッグに適した統合型デバッガも付属しています。
デバッガ
TI のデバッガ
XDS110 JTAG デバッグ プローブ
TI ( テキサス・インスツルメンツ) の XDS110 は、TI の各種組込みプロセッサを意図した、新しいクラスのデバッグ プローブ (エミュレータ) です。XDS110 は XDS100 ファミリを置き換える製品であり、同時に、単一製品で幅広い規格 (IEEE1149.1、IEEE1149.7、SWD) をサポートしています。また、すべての XDS デバッグ プローブは、ETB (Embedded Trace Buffer、組込みトレース バッファ) 搭載のすべての Arm® と DSP プロセッサに対し、コア トレースとシステム トレースをサポートしています。 ピンのコア (...)
パートナーのデバッガ
SEGGER ハードウェアおよびソフトウェア開発ツール、組込みシステム用
SEGGERは、SimpleLink™ マイコン製品ラインアップをベースとする組込みアプリケーションのプログラミングとデバッグをサポートするハードウェアとソフトウェアの開発ツールを提供しています。SEGGERは、 SimpleLink MCU のソフトウェア開発に適した、包括的なデバッガと GCC C/C++ コンパイラのツールチェーンも提供しています。リアルタイム オペレーティング システム (RTOS) に加えて、豊富な組込みソフトウェア スタックが用意されているため、SimpleLink MSP432™ マイコンを包括的にサポートできます。
- デバッグ プローブ:J-Link と (...)
プログラマ
TI のプログラマ
UniFlash フラッシュ・プログラミング・ツール
Uniflash は、TI のマイコンやワイヤレス・コネクティビティ・デバイスが搭載しているオンチップ・フラッシュと、TI プロセッサ向けのオンボード・フラッシュに対してプログラミング (書き込み) を行うためのソフトウェア・ツールです。Uniflash は、グラフィカル・インターフェイスとコマンドライン・インターフェイスの両方を採用しています。
Uniflash は、TI デベロッパー ゾーンのクラウド環境から実行すること、または Windows®、Linux®、macOS® の各コンピュータでダウンロードして使用することができます。
サポート対象デバイス: (...)
MSP-GANG 量産プログラマ
MSP ギャング プログラマ (複数デバイスへの書き込み機能) (MSP-GANG) は、MSPM0/MSP430™/MSP432™ デバイス向けのプログラマであり、最大 8 個の同一 MSPM0/MSP430/MSP432 フラッシュ デバイスまたは FRAM デバイスに同時にプログラムする (書き込む) ことができます。この製品は、標準的な RS-232 接続または USB 接続を使用してホスト PC に接続できるほか、開発ユーザーがプロセスのフル カスタマイズを行うのに役立つフレキシブルなプログラミング オプションも利用できます。
パートナーのプログラマ
SEGGER ハードウェアおよびソフトウェア開発ツール、組込みシステム用
SEGGERは、SimpleLink™ マイコン製品ラインアップをベースとする組込みアプリケーションのプログラミングとデバッグをサポートするハードウェアとソフトウェアの開発ツールを提供しています。SEGGERは、 SimpleLink MCU のソフトウェア開発に適した、包括的なデバッガと GCC C/C++ コンパイラのツールチェーンも提供しています。リアルタイム オペレーティング システム (RTOS) に加えて、豊富な組込みソフトウェア スタックが用意されているため、SimpleLink MSP432™ マイコンを包括的にサポートできます。
- デバッグ プローブ:J-Link と (...)
ELPRO-3P-C-GANG
ハードウェア
LaunchPad™ 開発キットを使って、マイコンをフレキシブルに評価できるモジュール型のエコシステムを活用し、TI の MSPM0 マイコン製品ラインアップの評価を開始することができます。MSPM0 LaunchPad をテキサス インスツルメンツの BoosterPack™ と組み合わせると、外部データコンバータ、TFT ディスプレイ、ワイヤレス通信などの機能を追加できます。
LaunchPad™ 開発キット
MSPM0L1117 32MHz の Arm® Cortex®-M0+ MCU 向け、Launchpad™ 開発キット
MSPM0L1117 LaunchPad は、MSPM0L1117 をベースとする、使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミング、デバッグ、エネルギー測定を行うためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0L1117 M0+ プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を搭載しています。このボードは、3 個のボタン、2 個の LED (1 個はRGB)、複数の 40 ピン ヘッダを搭載しており、各ピンに簡単にアクセスできます。
MSPM0L1306 32MHz の Arm® Cortex®-M0+ マイコン向け、LaunchPad™ 開発キット
LP-MSPM0L1306 LaunchPad™ 開発キットは、MSPM0L1306 をベースとする、使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミング、デバッグ、エネルギー測定を行うためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0L1306 M0+ マイコン プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を搭載しています。このボードは、3個のボタン、2個のLED (1個はRGB LED)、1個のアナログ温度センサ、光センサを搭載しています。
MSPM0L2228 32MHz の Arm® Cortex®-M0+ マイコン向け、LaunchPad™ 開発キット
MSPM0L2228 LaunchPad™ 開発キットは、MSPM0L2228 マイコン (MCU) 向けの使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミング、デバッグ、EnergyTrace テクノロジーを実行するためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0L2228 M0+ マイコン プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を搭載しています。このボードは、複数のオンボード ボタン、複数の LED、1 個の RGB LED、1 個の 7 セグメント LCD パネルも搭載しています。
MSPM0G3507 80MHz の Arm® Cortex®-M0+ マイコン向け、LaunchPad™ 開発キット
LP-MSPM0G3507 LaunchPad™ 開発キットは、MSPM0G3507 をベースとする、使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミング、デバッグ、エネルギー測定を行うためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0G3507 M0+ マイコン プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を搭載しています。このボードは、3 個のボタン、2 個の LED (1 個は RGB LED)、1 個のアナログ温度センサ、1 個の光センサを搭載しています。また、4MSPS で動作する高速 ADC の性能を提示するための外部バッファも搭載しています。
LP-MSPM0G3519 evaluation module
LP-MSPM0G3519 LaunchPad™ 開発キットは、MSPM0G3519 をベースとする、使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミング、デバッグ、エネルギー測定を行うためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0G3519 M0+ マイコン プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を搭載しています。このボードは、3 個のボタン、2 個の LED (1 個は RGB LED)、80 本以上のピンを搭載しています。アナログ測定結果を改善できるように、ADC と DAC 向けにローパス フィルタのプレースホルダを最適な位置に配置し、LaunchPad (...)
MSPM0C1104 24MHz の Arm® Cortex®-M0+ マイコン向け、LaunchPad™ 開発キット
LP-MSPM0C1104 LaunchPad™ 開発キットは、MSPM0C1104 をベースとする、使いやすい評価基板 (EVM) です。プログラミングとデバッグを行うためのオンボード デバッグ プローブなど、MSPM0C1104 M0+ マイコン プラットフォームの開発を開始するために必要なすべての機能を、より小型のフォーム ファクタに搭載しています。このボードは 2 個のボタンと 1 個の LED を搭載しています。
オーディオ
オーディオ信号処理ブースタパック プラグイン モジュール
BOOSTXL-AUDIO Audio BoosterPack™ プラグイン モジュールを LaunchPad™ 開発キットに接続すると、マイクからのオーディオ入力をキャプチャし、オンボード スピーカーからオーディオを出力できます。ヘッドフォン入出力にも対応しています。このオーディオ入出力ストリームを使用すると、接続先の LaunchPad 開発キットに搭載されているマイコン (MCU) のデジタル信号処理 (DSP) とフィルタリング機能の実験を行うことができます。
スピーカーを Launchpad のマイコンに接続するためのさまざまなオプション (BoosterPack (...)
SimpleLink Wi-Fi CC3200 オーディオ・ブースタパック
The SimpleLink™ Wi-Fi® CC3200 Audio BoosterPack enables the evaluation and development with the digital audio peripheral [I2S] present on the SimpleLink™ Wi-Fi® CC3200 device. This BoosterPack can be used along with the SimpleLink™ Wi-Fi® CC3200 LaunchPad™ (CC3200-LAUNCHXL), SimpleLink™ (...)
特定用途向け
PLC010935BP ソーラー電力線通信向け BoosterPack™ プラグイン モジュールのリファレンス デザイン
PLC010935BP ブースタパック プラグイン モジュールは、TIDA-010935 リファレンス デザインの注文可能バージョンです。 このブースタパック プラグイン モジュールを、80MHz で動作する Arm® Cortex®-M0+ マイコン向けの MSPM0G3507 LaunchPad™ 開発キットと組み合わせると、UART から PLC への変換を行う THVD8000 や THS6222 ライン ドライバを使用する電力線通信 (PLC) を実現できます。 THS6222 デバイスの歪み特性と出力駆動能力、THVD8000 のオン / オフ キーイング変調、Arm (...)
Fuel Tank MKII バッテリ向け BoosterPack プラグイン モジュール
Fuel Tank MKII BoosterPack™プラグイン モジュールは、オリジナルの Fuel Tank BoosterPack モジュールに対する次世代のデザインです。これには、次世代 TI バッテリ モニタリング IC および使用を簡単にするための他の新機能が含まれます。これにより、付属の再充電可能なリチウムポリマー バッテリから TI LaunchPad™ 開発キットに電源を供給でき、モバイル アプリケーションの開発と評価を可能にします。
Fuel Tank MKII BoosterPack プラグイン モジュールは、オンボードのリチウムポリマ バッテリ (...)
SPI から CAN FD SBC + LIN への変換トランシーバの BoosterPack™ プラグイン モジュール
TRS3122E:RS-232 トランシーバ ブースタパック プラグイン モジュール
BOOSTXL-RS232 は、TI の LaunchPad™ 開発キット向けのブースタパック プラグイン モジュールです。BOOSTXL-RS232 は、業界初の 1.8V インダクタレス、低消費電力 RS-232 トランシーバである TRS3122E を使用して、RS-232 のプロトタイプ製作を迅速化するのに役立ちます。このボードは、1 個の DB-9 コネクタと、LaunchPad 開発キットに対応する標準的な 40 ピン ヘッダを搭載しています。これらを組み合わせると、LaunchPad 開発キットや外部 RS-232 シリアル ポートに簡単に接続できます。また、このブースタパック (...)
通信
TI SimpleLink™ Bluetooth® low energy CC2650 モジュール BoosterPack™ プラグイン モジュール
SimpleLink™ Bluetooth® Low Energy CC2650 モジュール BoosterPack プラグイン モジュールを使用すると、 LaunchPad™ 開発キットに Bluetooth Low Energy を迅速かつ簡単に追加できます。CC2650 モジュール BoosterPack キットを MSP432™ マイコン (MCU) LaunchPad キットに差し込むだけで、すぐに始められます!開発を始めるためのソフトウェア例はこちらにあります。
CC2650 モジュール BoosterPack キットにはワイヤレス ネットワーク プロセッサ (...)
SimpleLink™ Wi-Fi® CC3135 デュアル バンド ワイヤレス ネットワーク プロセッサ BoosterPack™ プラグイン モジュール
SimpleLink™ Wi-Fi® CC3120 ワイヤレス ネットワーク プロセッサ BoosterPack™ プラグイン モジュール
SimpleLink™ Wi-Fi® CC3120 ワイヤレス ネットワーク プロセッサは任意のマイコン (MCU) に Wi-Fi を追加するフレキシビリティを提供します。CC3120 BoosterPack™ プラグイン モジュール(CC3120BOOST)は TI のマイコン Launchpad キットに簡単に接続できるボードで(MSP-EXP432P401R 向けサンプル ソフトウェアが付属)、迅速なソフトウェア開発を可能にします。CC3120BOOST は、アドバンスト エミュレーション ブースタパック (CC31xxEMUBOOST) に簡単に接続でき、また、SimpleLink (...)
制御
ステッパ・モータ BoosterPack、DRV8711 および CSD88537ND 使用
BOOST-DRV8711 は、DRV8711 ステッパ・モーター・プリドライバと CSD88537ND デュアル N チャネル NexFETTM パワー MOSFET をベースとした 8 ~ 52V、4.5A のバイポーラ・ステッパ・モーター・ドライブ段です。このモジュールには、多様なバイポーラ・ステッパ・モーターを駆動するために必要なすべての機能が搭載されており、用途を変更してデュアル・ブラシ付き DC モーター・ドライバとして活用することもできます。BOOST-DRV8711 (...)
デュアル・ブラシ付き DC モーター BoosterPack、DRV8848 機能付き
BOOST-DRV8848 は、デュアル H ブリッジ・モーター・ドライバである DRV8848 をベースとする、4 ~ 18V のブラシ付き DC モーター・ドライブ段です。このリファレンス・デザインは、シングルまたはデュアルのブラシ付き DC モーターを駆動するために必要なすべての機能を搭載しており、大電流ニーズに対応するための並列モードもサポートしています。BOOST-DRV8848 は、ブラシ付き DC モーター・ドライブ段の設計法を学ぶのに最適です。このキットは、LaunchPad 標準のピン配置に従うすべての TI LaunchPad (...)
DRV8304H 3 相スマート ゲート ドライバの評価基板
DRV8320H 3 相スマート ゲート ドライバ (ハードウェア インターフェイス) の評価基板
DRV8320RS 降圧機能と SPI インターフェイス搭載、3 相スマート ゲート ドライバの評価基板
DRV8320S 3 相スマート ゲート ドライバ (SPI インターフェイス) の評価基板
DRV8323RH 降圧機能とシャント アンプ搭載、3 相スマート ゲート ドライバ (ハードウェア インターフェイス) の評価基板
DRV8323RS 降圧機能とシャント アンプ搭載 (SPI インターフェイス)、3 相スマート ゲート ドライバの評価基板
BOOSTXL-DRV8323RS は、DRV8323RH ゲート ドライバと CSD88599Q5DC NexFETTM パワー ブロックをベースとして、15A を供給する 3 相ブラシレス DC ドライブ段です。このモジュールには、個別の DC バス、位相電圧センス機能、さらに個別のローサイド電流シャント アンプが搭載されており、この評価モジュールはセンサレス BLDC アルゴリズムに最適な製品になっています。この基板は、0.6A 降圧 (バック) レギュレータを内蔵しており、マイコンに 3.3V (...)
データ コンバータ
ADS7128 8チャネル12ビットADC BoosterPack™プラグイン モジュール
BP-ADS7128 BoosterPack™ プラグイン モジュールは、逐次比較レジスタ(SAR)A/Dコンバータ(ADC)ADS7128デバイスおよびデバイス ファミリの性能を評価するためのプラットフォームです。ADS7128デバイスは、I/Oエクスパンダ付きの8入力チャネルのアナログ、ナノパワーデバイスです。
BP-ADS7128 は、ADS7128 の様々な動作モードを例示するために設計されています。MSP-EXP432E401Y MCU LaunchPad™開発キット(別売)と組み合わせて使用します。
DAC11001 20 ビット、超低ノイズ、低グリッチ、単調増加 DAC BoosterPack™ プラグイン モジュール
DAC11001 評価基板 (EVM) BoosterPack™ プラグイン モジュールは、DAC11001 の機能と性能を評価するための使いやすいプラットフォームです。DAC11001 は、20 ビット分解能、シングルチャネル、バッファ付き、バイポーラ出力の D/A コンバータ (DAC) です。これは、最大 5V のユニポーラ出力電圧を供給できます。
BP-DAC11001EVM は、アナログ評価基板 (EVM) (MSP-EXP432E401Y マイコン LaunchPad™ 開発キット) 経由で SPI プログラミング インターフェイスを実現します。
MSP-EXP432E401Y (...)
ADS7042 超低消費電力データ アクイジション ブースタパック
ADS7042 超低消費電力データ アクイジション BoosterPack は、TI の ADS7042 逐次比較型レジスタ A/D コンバータを使用して、アナログ センサのデータをデジタル SPI データに変換するスタンドアロン システムです。 この BoosterPack は TI LaunchPad™ エコシステムと互換性を持つよう設計されており、オンボード環境光センサまたは SMA 入力ジャック経由のアナログ センサ入力から、LaunchPad の USB ポートを介した UART 経由でのデジタル データ出力までを含む完全なデータ取得システムを実現します。 ソフトウェア対応の (...)
DAC7551-Q1 BoosterPack plug-in module
The Texas Instruments DAC7551-Q1 BoosterPack Evaluation Module (EVM) allows designers to evaluate the operation and performance of the DAC7551-Q1 single-channel, voltage-output digital-to-analog converter (DAC). The BoosterPack layout of this EVM is compatible with the readily available (...)
DAC8568 低消費電力、電圧出力、8 チャネル、16 ビット DAC BoosterPack
ADS1119 16 ビット、1kSPS、4 チャネル、デルタ シグマ ADC BoosterPack™ プラグイン モジュール
ADS1119 BoosterPack™ プラグイン モジュールは、A/D コンバータ (ADC) である ADS1119 の評価に使用できるプラットフォームです。ADS1119 は 16 ビット、1kSPS、4 チャネル、低消費電力のデルタ シグマ ADC で、センサ測定とプロセス制御アプリケーション向けに I2C インターフェイスを搭載しています。また、ADS1119 は発振器、基準電圧、およびプログラマブル ゲイン 1 および 4 を内蔵しており、広い範囲の入力信号を測定できます。この BoosterPack フォーム ファクタには、ハードウェア評価基板で構成された TI (...)
ADS7142-Q1 2 チャネル、12 ビット、140kSPS、I2C 互換、ADC BoosterPack™ プラグイン モジュール
BOOSTXL-ADS7142-Q1 は、ナノパワー、デュアルチャネル、センサ モニタ デバイスである逐次比較型 (SAR) A/D コンバータ (ADC) ADS7142-Q1 の性能を評価するためのプラットフォームです。この評価キットには、ADS7142-Q1 BoosterPack™ プラグイン モジュールが付属しています。このモジュールは、このデバイスのさまざまなモードを提示するための設計を採用しています。
ADS7841-Q1 12 ビット、4 チャネル、シリアル出力サンプリング ADC BoosterPack™ プラグイン モジュール
BOOSTXL-ADS7841-Q1 は、ADS7841-Q1 の 4チャンネル、12ビット、SAR ADC の性能を、SPI 互換シリアル インターフェイスで評価するためのプラットフォームです。この評価キットは、ADS7841-Q1 BoosterPack™ プラグイン モジュールと PC ソフトウェアで構成されており、開発ユーザーは ADC の構成、データのキャプチャ、データ分析の実行が可能です。
D/A コンバータ (DAC) BoosterPack™ プラグイン モジュール
BOOSTXL-DAC-PORT は、カタログ製品として提供されているデジタル‐アナログ コンバータ (DAC) の機能と性能を評価するための、使いやすい BoosterPack™ プラグイン モジュール プラットフォームです。
この汎用プラットフォーム には 、ボード間コネクタを使用した DAC 評価基板 (EVM) が搭載されています。これは、搭載された DAC 評価基板 (EVM) 用に、GUI Composer ベースのソフトウェア フレームワークと連携して動作します。
BOOSTXL-DAC-PORT は、MSP-EXP432E401Y MCU LaunchPad™ (...)
ディスプレイ
教育用ブースタパック MKII
教育用ブースタバック MKII は高度に統合されているので、包括的なソリューションのプロトタイプを短期間で製作できます。アナログ・ジョイスティック、環境/モーション・センサ、RGB LED、マイク、ブザー、カラー LCD ディスプレイなど、さまざまなアナログおよびデジタル入出力を思いどおりに利用できます。
このブースタパックは、Energia との組み合わせを想定した開発です。Energia は、コミュニティが開発したオープン・ソースのコーディング環境であり、ファームウェアを迅速に開発できるように、直観的な API (...)
LP5569、9 チャネル I2C RGB LED ドライバエンジン制御とチャージポンプの評価基板
Kentec QVGA ディスプレイ・ブースタパック
BOOSTXL-K350QVG-S1 という Kentec 製 QVGA ディスプレイ・ブースタパックは、タッチ・スクリーン形式のカラー・ディスプレイを Launchpad の設計に追加することを目的とした、使いやすいプラグイン・モジュールです。このブースタパックを使用してマイコン LaunchPad を開発すると、抵抗性タッチ・スクリーン機能が付いた 320 x 240 ピクセルの SPI 制御 TFT QVGA ディスプレイを活用してアプリケーションの開発を開始できます。
Sharp®128x128 メモリ LCD と microSD Card 向け TI BoosterPack™
TLC6946 16 32 マルチプレクス対応、16 ビット ES-PWM 定電流 LED ドライバ
TLC694x 16 チャネル、32 または 48 マルチプレクシング、16 ビット ES-PWM 定電流 LED ドライバの評価基板
センシング
ビル オートメーション用センサ BoosterPack™ プラグイン モジュール
RF430CL330H NFC T4BT プラットフォーム BoosterPack
The DLP-RF430BP BoosterPack is add-on module compatible with TI’s low-cost LaunchPad rapid prototyping ecosystem. Dynamic Dual Interface NFC Transponder BoosterPack is built with RF430CL330H – ISO14443B compatible Dual Interface Dynamic NFC Transponder. Using a combination of this (...)
赤外線 (IR) ブースタパック・プラグイン・モジュール
The BOOST-IR BoosterPack™ Plug-in Module can be plugged into a LaunchPad™ Development Kit for simple integration of Infrared (IR) transceiver functionality. LaunchPad developers can use this BoosterPack to start developing remote control applications using the on-board keypad, IR LED (...)
LDC3114 誘導性センシングの評価基板
この EVM (評価基板) は、LDC3114 の主な機能と性能を評価するための使いやすいプラットフォームです。この EVM (評価基板) に付属している GUI (グラフィカル ユーザー インターフェイス) は、複数のレジスタの読み書きや、測定結果の表示と保存に使用できます。デバイスの機能と性能の確認に使用できる内蔵型のコイルも搭載しています。
ビル オートメーション用センサ BoosterPack プラグイン モジュール
902MHz ~ 928MHz のアプリケーション向けブースタパック
CC1120-CC1190 BoosterPack™ モジュールは、MSP-EXP430F5529 および MSP-EXP430G2553 LauchPad™ 開発キットと共に使用するよう設計されており、SmartRF Studio アプリケーションソフトウェアを使用することでスタンドアロンモジュールとしても動作します。 このモジュールは、米国の 902 ~ 928MHz およびヨーロッパの 869 ~ 870MHz ISM 周波数帯域で動作する内蔵 PCB パターン アンテナを装備しています。